“良質”で”多機能”で”オシャレ”な無料マルチバンドエフェクトプラグイン『Amplio 2』 ※32bit only
VST Zoneが無料のマルチバンドエフェクトプラグイン「Amplio 2」をリリースしました。
狙った帯域にエフェクトをかけられる!
Windows、32bit、VST対応。
用意されたエフェクトは以下の8つ。効果間違ってたらごめんなさい。
・EQ
・Harmonics – ハーモナイザー?
・Distort – 歪み
・Saturation – サチュレーションの付加
・SPATIAL – 音の奥行き
・Noise Gate – ノイズゲート
・Stereo Width – ステレオ感の調整
・Reverb – リバーブ ※
これを “Low“・”Mid“・”High” の3つの帯域、それぞれにかける量を調節できるんです!
つまり、Highにだけステレオ感を与える、中音域だけ多めにサチュレーションをかける・・・といったことができるわけです。(※リバーブのみ一つの帯域にしかかけれません)
もちろん、それぞれの帯域の周波数レンジも調整できます。下の画像の赤枠で囲んでいる部分で調整可能です。
と素晴らしいプラグインですが、見ての通りデザインも素晴らしいですね。これで無料ですもんね。ここまできたら憎たらしいですね。